今日の昆虫探し2013/04/29 22:54

今日の昆虫探し
ゴールデンウィークは、自然に親しむには絶好の時期と言えそうです。
いつもの観察地でも、水辺や草原で遊ぶ家族連れを多く見かけました。
獲物を入れた虫かごを見つめる坊やの眼差しは至って真剣。
自分の子供の頃を思い出す光景でした。
ヘリグロテントウノミハムシ
さて虫かごの代わりにデジカメを持った私の眼差しは?・・
マクロレンズの能力に頼って、超小型の昆虫に迫りました。まず見つけたのがこれ。
テントウムシのミニチュア版と言った感じのハムシです。体長4ミリ以下。
その名はヘリグロテントウノミハムシ。身体の小ささに反比例する長い名前です。
益虫テントウムシに激似ですが、こちらは葉を徹底的に枯らしてしまう害虫です。
この葉にも点々と食い跡が付き始めていました。
ヒラヤマアミメケブカミバエ
面白い模様の翅を広げていたのはヒラヤマアミメケブカミバエです。体長約5ミリ。
蠅と言えば不潔なイメージが先行しますが、こんなにオシャレなデザインのもあり。
昆虫の世界もつくづく奥が深いと実感させられます。
ヤブキリ幼虫
小さい物ばかりじゃ目が疲れるので、まぁまぁの大きさの昆虫観察も行いました。
ハルジオンの花で食事中だったのはヤブキリ幼虫。この花は花芯部を残すだけ。
そこ迄徹底的に食い尽くすかって感じの食べっぷりでした。
ニセアカシアにいたハナムグリ
ニセアカシアの白い花が芳香を漂わせながら花盛りとなっていました。
この花は、花を好む甲虫を夢中にさせる魅力がある様です。
今日はハナムグリが多数集まっていました。
その多くがこの様に、雄雌が仲良し状態になっての食事でした。
まさに食い気も色気も一緒くたって言う感じですね。

※4/29に都内で撮影