キリギリス系の現状は2013/07/28 20:15

キリギリス系の現状は
春の草むらでぴんぴん飛び跳ねていたキリギリスも今や成熟した個体に・・
草むらの奥に身を隠し、チョンギースと言う鳴き声を盛んに発しています。
しかし、同じキリギリスの仲間でも、成長度合いにかなりの差が見られます。
▲これは、サトクダマキモドキのメスの現状です。
お尻の産卵管は既に一人前ですが、背中の翅はまだ大分寸足らず。
まるで、天使の翅みたい。
クサキリの雌
邪魔じゃないかと思える程の長い産卵管を付けていたのは、クサキリの雌。
こちらも翅の伸び具合が後もう一歩という感じでした。
クサキリの雄
近くの草の繁みにはオスも潜んでいました。
私の接近に気づいても、もそもそと草の陰に潜り込むだけ。
こちらも、自慢の飛翔力を発揮する迄には翅が発達しきれていない様です。
クサキリの顔面
緩慢な動きをこれ幸いに顔面迫写を一枚。
”この野郎” って睨み返された気分。
アシグロツユムシの幼虫
アシグロツユムシの幼虫は、まだ完璧に赤ちゃん体形のまま。
活躍の場は、暑さが治まり本家キリギリスの声も止んだ秋の草むらでしょうね。

※7/28と7/27に都内で撮影