やがてゴミだらけ2016/06/06 20:22

やがてゴミだらけ
草の若葉の上で目にした奇怪な物体。
体に毛虫みたいな細かい毛が生えているし・・
頭部(画像下部)には、ハサミ状のちょっと恐ろしげな口吻が見えるし・・
一体これは何だって言う感じですが、解明してみると、意外な答えが・・
このヘンテコリンな物体は、実は下に掲載する昆虫の幼虫なんです。
クサカゲロウの成虫
奇怪な幼虫の成虫時の姿がこれ。
透き通る淡い緑の翅を持つクサゲロウの赤ちゃんと言う訳でした。
これは当ブログの2011/5/25の記事に掲載した成虫画像です。
幼虫から成虫への変身ぶりに驚くのは、昆虫の世界ではごく当たり前の事。
これも、まさにご多分に漏れずですね。
所でヘンテコリンな幼虫には、成虫になる迄にもう一段階変な姿の時期があります。
正体はクサカゲロウ幼虫
それがこれ。当ブログの2016/5/2の記事に掲載した画像です。
毛虫まがいの体に、そこいらじゅうのゴミくずを寄せ集めたバリアをまとった状態。
本当にゴミにしか見えません。でも、モゾモゾ動くからすぐバレちゃいますが・・
最上段に掲載した幼虫も、これからゴミ集めをして、こんな姿になる筈。
すっぴん状態を目にするのも今のうちって言う訳。
無事成虫になるには、様々な工夫が必要なんですね。大変だなぁ・・

※本日撮影の画像ではありません。都内で、下記の通りに撮影。
(最上段は2016/6/5に、参考画像は2011/5/25と2016/5/2に撮影)