生活力旺盛なやつ2016/11/22 22:11

生活力旺盛なやつ
草むらを縦横無尽に這い回ったクズの蔓。
そのパワーにも先が見えて来た様です。
大柄で幅広な葉っぱも、枯れ色に変色したものが多くなって来ました。
その一枚に違和感を感じて近づいてみたらこの通り。
こちらも又、かなり大柄な昆虫が止まっていました。
渋い色合い、大胆なパターンの斑紋が、何ともいい味をだしてるなぁと・・
数少ない秋の花に来て、飛翔しながら吸蜜をする蛾・クロホウジャクと思われます。
(スズメガ科ホウジャク亜科)
クロホウジャクの翅休め
止まり方はこんな具合でした。
カラカラに乾いた枯葉は硬さの点からも、つかまって身を預けるのに最適。
吸蜜で疲れた体をしばし休めていた様です。
息の長い昆虫は、それぞれの季節に合った生活の知恵を身につけているんですね。
ヒッツキ虫に何かが・・
いわゆるヒッツキ虫。花の後に生成される草の種子の一形態です。
針状に尖った先端で人の服等に刺さり、他所に運ばれる事を狙った繁茂作戦と言う訳。
そのひとつ・コセンダングサのヒッツキ虫が、ちょっと変な事になっていました。
先尖りの物体がぶらんと・・この形から推測して、昆虫のサナギと思われます。
さて、その正体は?・・ぴんと来たのは、上掲のホウジャクの仲間のそれ。
この色合いから判断して、当たらずとも遠からずじゃないかなと・・
生活力旺盛な昆虫は、新しい生命の誕生にも、したたかな知恵を働かせる様です。
それにしても、糸の網でぐるぐる巻きにされたヒッツキ虫には、とんだ災難。
これじゃぁ、何かに刺さって取り憑こうにも、身動きとれないじゃないかぁ・・

※11/22と11/20に都内で撮影