長い旅路の無事を・・2021/07/09 15:14

長い旅路の無事を・・
いかにも梅雨時らしいどんよりとした曇り空に覆われ続けました。
その空をバックにシルエットとなる状態で、低木の枝に止まっていたトンボ。
大きな翅と、お尻尖りの鋭角的な胴体が印象的でした。
ウスバキトンボ
シルエットにならない条件で確認してみるとこの通り。
日本列島を北に向けて長距離移動するトンボ・ウスバキトンボでした。
お盆の頃に多く見かける様になる為、別名・盆トンボあるいは精霊トンボ。
東京でのお盆(新盆)は、7月13日から16日までとか・・
まさにジャストタイミングでの東京滞在となったわけですね。
何はともあれ、この先の長い旅路の無事を祈ってシャッターON!。
まだまだ小さい精霊バッタ
こちらもお盆とのつながりが深い昆虫・精霊飛蝗(ショウリョウバッタ)です。
成長すると日本最大級のバッタになるんですが、今はまだまだミニサイズ。
8月の旧盆の頃に成長のピークを迎えそうです。
とりあえず、いま目にするのは、乞うご期待の予告編と言う事で一枚!。

※7/9と7/8に都内で撮影