殺生厳禁! ― 2021/07/13 15:16
お盆と言えば、幼い頃におふくろから聞かされた言葉が、ふと頭をよぎります。
お盆の期間中は、虫を捕まえてはいけないよ!。つまり殺生厳禁。
亡き人達が、虫の背に乗って帰って来るのだから・・
今でもそう言う話が継承されているかは判りませんが、昆虫に出会う度に、ふと・・
(ヤマトシジミ) お盆とつながりがある昆虫と言えば、まずこれが挙げられるでしょうか。
その名はショウリョウバッタ。漢字で書けば ”精霊飛蝗”。正にその物ズバリです。
現在目にするのはこの様に、超ミニサイズの物が殆ど。
このヤセッポが国内最大級のバッタになるとは・・とても想像出来ない状態です。
本来の面目を発揮するのは、旧盆を過ぎた頃でしょうか。
災難に遭遇せずに無事育ってねと言う気持ちを込めて一枚。 さっきまでの強い雨の名残、大粒の水滴を宿す葉上に、大きなセミの抜け殻が・・
これ迄はニイニイゼミのか細い声がばかりでしたが、より大音響の物が続々と・・
アブラゼミやミンミンゼミ。真夏の主役達の合唱を耳にするのも、もうすぐですね。
※7/13と7/8(ヤマトシジミ)に都内で撮影