食欲が落ちる?・・2021/07/18 14:05

食欲が落ちる?・・
梅雨明けと共に気温の方が一気に上昇。熱中症に要警戒の日々が続きそうです。
この暑さの中、食欲の方がぐーんと落ちると言うのが、人の世の常なんですが・・
昆虫の世界に目を向けて見ると・・落ちるどころか、逆にアップと言う流れみたい。
夏草の葉っぱには、こんな惨状を呈するものも・・残っているのは、ほぼ葉脈だけ!。
ここまでやるか!って言う徹底ぶりでした。
食い終わった後、残った葉脈を伝って、次の葉っぱに移動したんでしょうね。
食い始め
このゾウムシは、たった今、食事を始めたばかりみたい。
この後、この葉っぱがどうなったかは、言わずもがなですね。
※スグリゾウムシ
アオドウガネの食事風景
アオドウガネは葉の端からではなくて、表面に穴あけをするスタイルか?・・
その穴に片脚を引っ掛けて、転げ落ちるのを防止中。実に手慣れたもんです。
それぞれ、思い思いのスタイルで、旺盛な食欲を満たす昆虫たち。
夏草にとっては、受難の日々がいよいよスタートしました。

※7/17、7/15、7/12に都内で撮影