まさに冬本番! ― 2021/12/08 14:29
これは昨日の午後の空ですが、今日は更に止み間なく降る雨が加わり、まさに冬本番。
昨日は、まだ葉を残していたサクラの木も、今日は丸裸になってしまったかも・・ 暗い空は願い下げ。しかしそんな状況でも異質な程の鮮やかさをみせる紅葉あり。
道端の植え込み・ドウダンツツジの紅葉です。
見上げる視線ではなく、見下ろす視線で鑑賞する事が可能で、ごく身近な存在です。
紅葉する他の木に比べて葉の大きさ的には完敗なんですが、色あいでは互角の勝負。
いままさにピークの趣きで目を楽しませてくれます。 花の数が少なくなり始めた今、ユニークな形で目を楽しませてくれる花がこれ。
低木・ヤツデの花。
ボール状の花から突き出しているヒゲみたいな部分の先端が蜜源です。
それを丁寧に抱き抱えるポーズで吸蜜をしていたのは、ホソヒラタアブでした。
冬の間も活動を続ける寒さに強い種。
蜜をたっぷり吸って、寒さに負けない体力をつけないとって言う事でしょうね。
※12/7と12/1に都内で撮影