思わず震えて・・ ― 2022/12/28 13:41
今日も軽めな雲は掛かるものの、青空主体の空模様でした。
気温の方もそれなりになら最高なんですが、さすがにそれは無理な注文。
底冷えと言う表現がぴったりの寒さに、思わず震えてしまいました。 蝶達に人気抜群だったセンダングサも、蜜源の花の時期は終了です。
特徴的なトゲトゲばかりが目立つ時期に入りました。
うっかりすると服や靴下に突き刺さって痛い痛いとなる可能性が大!。
初冬の草むら散策では、要警戒のツワモノです。 いくら目を凝らしても、活動中の昆虫を目にする機会はゼロ。
昆虫観察もいよいよ厳しい時期に入りました。
今日見かけたのはこれだけ。コンクリートの壁面で目にした光景です。
サナギを脱ぎ捨てて成虫のなろうとしているナナホシテントウ。
暫く観察を続けましたが、この状態のまま変化なし。
もしかして失敗?って言う様にも感じたのですが、どうなんでしょう。
あまりの寒気に、参ったなぁの戸惑いであればいいのですが・・
※12/28に都内で撮影