むしろ大歓迎・・2023/08/20 13:14

むしろ大歓迎・・
モクモクと湧き上がる夏雲。夏の暑さがピークに達した事を物語っていました。
その空を気持ちよさそうに飛び交っていたトンボ三種。
左下のはギンヤンマ。その上に小さ過ぎて不明瞭ですが、アキアカネ。
右側の黒いのはチョウトンボ。三種が勢揃いした豪華なシーンでした。
人は暑さに辟易だけど、トンボ達はむしろ大歓迎と言う様に見えました。
陽射しを避けていたイトトンボ
一概にそうと決めつける事は出来ないのかも・・
アオモンイトトンボは、直射日光を避けて、樹下の草に止まり、ひっそり。
秋遅くまで生き続ける息の長いトンボ。
熱中症を避ける事も、長生きの秘訣なんでしょうね。
アブラゼミの遺骸
長い地中生活を経て、地上に生活の場を移し、賑やかに鳴き交わしたセミ達。
その声が、バッタリと止んでしまいました。
そして目にするのが、こんな光景。
地表に転がるアブラゼミの遺骸です。よく見ると頭の部分が無くなっていました。
貪欲なアリ達に持ち去られてしまったのかも・・
待ちに待った地上生活もあっと言う間に終焉を迎えて・・
セミの一生って、考えれば考える程、むなしいなぁと感じるのですが・・

※8/20に都内で撮影

コメント

トラックバック