雨空はイヤ?・・ ― 2023/06/09 13:19
どうしようかと・・ ― 2023/03/14 13:15
そんな空の下、開花一歩手前まできたソメイヨシノも、どうしようかと思案中?。
ここまで来れば、あともう少し!・・空模様の力添えを期待したいところですね。 これは、青空が拡がり始めた頃にサクラ並木で目にした光景です。
細枝にスズメが一羽。このポーズから察するに、花芽を食べようと言う算段か?。
いくらお腹が空いたとは言え、それだけはやめて欲しいなぁと・・
無事開花に至るまでには、いくつかの難関が待ち構えているんでしょうね。 晴れ空に変わる前の曇り空の下では、昆虫達の姿はさっぱり。
やって出会えたのが、花壇の花に止まる小さなハエでした。
撮影者としては、蝶あたりの来訪を期待したいところですが、それは無理な注文。
サクラが咲いて、蝶が舞う・・そんな光景を目にする迄には、あともう少し・・
※3/14に都内で撮影
いっきに行くよ! ― 2023/02/19 13:25
その空に向けて突き上がっていたのは、花芽を沢山付けたサクラの木。
穏やかな青空の下、揃って花開く迄には、まだだいぶ時間が掛かりそうかなと・・
(ソメイヨシノ・正午前に撮影) 若緑色が目にまぶしいフキノトウ。天気の良し悪しは、あまり関係ないみたい。
数日間をおいて訪ねてみたら、ぐーんと背丈を伸ばしていました。
行くとこ迄いっきに行くよ!って言う事かも・・実にパワフルですね。 葉上で、お日様のパワーを目一杯浴びようとしていた、ふとっちょなハエ。
昨日の撮影です。冬の間もちょくちょく目にする寒さに強いやつ。
しかし、今日、その姿はばったりでした。暗い空にやる気をなくしたのかも・・
剛の者にも弱みはあるんですね。
※2/19と2/18(ハエ)に都内で撮影