相思相愛の仲・・ ― 2025/03/25 12:29
もう少し先みたい・・ ― 2025/03/22 14:00
浜辺の公園は、思い思いのスタイルで 休日を楽しむ人々で賑わっていました。
しかし、入り江の水温は まだまだのレベルらしい。
元気いっぱいの子供たちも、砂浜での遊びに的を絞っている様でした。
水に足を踏み入れるのは、もう少し先みたいですね。 昆虫たちにとっては、待ちに待った日々がスタートした模様。
道端の花壇では、吸蜜に熱中するハチやアブの姿を たびたび 目にしました。
開花と花粉媒介役のデビューが ぴったり合致したラッキーな組み合わせ。
この先、当たり前の光景になるんですが、今の時期は 目新しいなぁと感じます。
※追記:後で気づいたのですが、右の花びらにも もう1匹。この花 人気抜群です。
※3/22に都内で撮影
春への準備に入りそう・・ ― 2025/03/20 14:15
天気が安定しません ― 2025/03/16 13:17
穏やかな陽射しを浴びて・・ ― 2025/03/14 14:27
小枝には、開花の時を待つ つぼみ が びっしり。
春の訪れを真っ先に告げる花は、ずばり これでしょうか。
頑張ってね。 そぉ 声を掛けたい気持ちに・・ 依然 枯れ色が主体の草地ですが、早起きの草の緑を目にする時期に入りました。
その葉に止まって、キタテハが日向ぼっこ中でした。
忙しく飛びまわるよりは、お日様からエネルギーを貰う事の方が優先みたい。
野に咲く花がラッシュの時を迎えるのは、もう少し先でしょうね。
蝶としては その時に備えて、いまは 体力充実の方を優先。
今日はその望みにぴったりかなう陽射しに恵まれました。よかったね・・
※3/14に都内で撮影