惹きつける黄色 ― 2015/10/18 19:55
秋の陽を浴びて輝くセイタカアワダチソウ。今まさに満開のフェーズです。
やがて名前の通り白く泡立ってしまいますので、ピュアな黄色を楽しむなら今の内。 一際目立つ黄色が、昆虫達を惹きつけない筈がありません。
様々な昆虫が蜜や花粉を求めてラッシュ状態を呈しています。
しかし花の数が多いので、先を争っての異種間でのいさかいは起こりません。
思い思いの食事を楽しむ超平和的な雰囲気に包まれています。
(アオスジアゲハ) ハチの仲間も当然この花の常連客。
これは、黄色い花粉まぶしになりながら吸蜜するミツバチです。
このハチに関しては、全く問題ありませんが、中には要警戒な奴も・・
例の凶暴なスズメバチもちょくちょくこの花にやって来ます。
他のハチを威嚇して追い払う乱暴さを見せますので始末に負えません。
平和を乱す狼藉者は、どの世界にもいるものですね。
※10/18に都内で撮影