斜光を浴びて ― 2015/10/19 20:25
順光では目立たないハナミズキの紅葉も、斜光を受けると見違える程鮮やかに・・ 水辺のヨシの穂もキラキラ輝いて・・
ススキのそれに比べると、黄金色を帯びた分、デラックスな雰囲気さえ感じられます。
揃って倒れ去る日も近づいている筈。そんな事を忘れさせる程の賑やかさです。 そんな秋の雰囲気にぴたり嵌まる昆虫と言えば、やはりアキアカネでしょうか。
秋の陽射しを目一杯楽しんでいる様に感じられました。 アキアカネは日向が大好き。
一方、ヒメジャノメはちょっと暗めの場所が好きなのかも・・
常緑樹の葉が繁る木立でひっそり翅休めをしていました。
樹間から差し込む斜光を受けて、特徴的な眼状紋がくっきり。
これも又、この時期ならではの情景と言えそうです。
※10/19に都内で撮影