基本は単独行動2020/04/23 20:31

基本は単独行動
そんなに遠くに足を伸ばさなくても容易に観察出来る身近な昆虫と言えば、アリ。
小さいので良く目を凝らさないと・・そして撮影に際してはピント合わせが中々・・
そんな面もありますが、私にとっては、常に関心をひかれる存在となっています。
ここ数日の間に撮影した画像を3点掲載します。まずは花壇の黄色い花に止まるアリ。
こんな花の常連客と言えば、蝶やハチが定番ですが、アリもちょくちょく見かけます。
これは、甘い蜜に首ったけのシーンでしょうか。
ハルジオンの花にいたアリ
今が旬の野の花・ハルジオンの花弁にもちょこんと・・
若緑の葉に止まるアリ
そして、目にも鮮やかな新緑の木の葉にも・・
アリと言えば、行列を成しての集団行動が思い浮かびますが、基本はやはり単独行動。
いい食料を探しての偵察歩行に熱を入れるシーンに度々出会います。
この先も注目し続けたいと思います。

※4/17、4/21、4/23に、いずれも都内で撮影