一足飛びに真夏? ― 2021/05/23 15:57
樹々の葉の緑が、明るい陽射しを浴びてひときわ印象的に目に迫って来ました。 草の葉上には、キラキラと輝くメタリックな甲虫が・・
ハナムグリの仲間内では、光沢度が最も高いリュウキュウツヤハナムグリです。
その名が示す通り、南西諸島からの移入種ですが、今や当地にすっかり定着した感じ。
この分だと、この夏も、他のハナムグリ達に負けない活動を目に出来そう。
それにしても、そのギラギラ、かなり過激だねぇ・・ 超細長のヘンテコな昆虫・ナナフシモドキは強い陽射しが苦手らしい。
今日も日陰になる葉上での目撃でした。
リュウキュウツヤハナムグリを目にした後だと、そのスリムさが一層際立ちます。
でも、毎年夏になると、それなりの数を目にする事が可能。
この夏も、暑さ負けしないで頑張ってね・・そう、声を掛けたい気持ちになりました。
※5/23に都内で撮影