蜘蛛達もシーズンイン! ― 2021/05/31 16:35
これは網を張る蜘蛛の代表種のひとつ・コガネグモ。
黒と黄色の配色でかなり目立つんですが、それでも引っ掛かる虫は結構いるみたい。
この画像でも、左側に収穫物が確認出来ます。
とりあえずグルグル巻きにして、あとでゆっくりと言う感じですね。 こちらは、網に引っかかった獲物(ナナホシテントウ)を処理中のシーン。
しかし、途中で諦めてしまいました。どうやら狙い目の獲物ではなかったらしい。
この手の硬い殻をまとった奴は、扱いにくくて参っちゃうんだよなぁ・・
グルグル巻きにされる前に、テントウが逃げ出して一件落着でした。
網を壊されて、いい事なしだよ!って言う感じ。 こちらは、網を張らずに、草の上などでじーっと待ちぶせをするタイプのササグモ。
止まっていたのは、自分の体色に近い蕾の上でした。
うっかり昆虫は、つい油断をしてここにと言う図式なんでしょうね。
注目している間は収穫無しでしたが、こうして待っていれば、その内きっと・・
※5/30と5/29に都内で撮影