晴れてくれぇ! ― 2022/06/14 13:10
昆虫達の活動も停滞気味かと思ったのですが、さにあらず。
晴れ日に比べると大幅減ですが、それなりの数を確認出来ました。
これはアジサイの花に止まっていたツマグロキンバエ。
この花の蜜が大好きって言う事でしょうね。ところで蜜はどこから出てるの?・・ 徐々にですが、真夏の花・ヒマワリも開き始めました。
梅雨明けへの準備が着々と進んでいる感じ。
その葉の上で多く目にしたのが、小さな小さなハラビロカマキリの幼虫達。
ファイティングポーズばっちりのこの2匹は、同じ卵のうから産まれた兄弟かも・・ 幅広なヒマワリの葉は、昆虫達にとっては絶好の休憩場所と思われます。
ハラビロミニ達もそれが判ってて、餌狙いでここに集結しているんでしょうね。
でも、狙いの通りには中々。暗い空を見上げて、はやく晴れてくれぇ!かも・・
※6/14に都内で撮影