ハナムグリ達はいま・・ ― 2022/06/15 16:05
その花で多く見かけるのが、ハナムグリの仲間達。
大きさ的なバランスとして最もしっくり感じられるのが、このヒメトラハナムグリ。
体毛がびっしり生えているので、花粉媒介役としても、とても有能でしょうね。
花としては、ゆっくりしていってねと言う気持ちかな。 一回り大きなシロテンハナムグリもこの花の常連客。
ご覧のとおり、花を抱きかかえる体勢での食事になってしまいます。
このケースでは大丈夫の様ですが、虫の体重で花がうなだれてしまう事も・・
仮にそうなっても、花粉を沢山媒介してくれればOKなんでしょうが・・ 一回り以上大きなリュウキュウツヤハナムグリは、小さな花での採餌はムリ。
と言う事で、大きな葉に止まって一休み。
さて、どこへ行ったらいいものか、思案中の一コマでしょうか。
小回りが効くと言う機動性では、小柄なハナムグリには到底かないませんね。
※6/13に都内で撮影