しとしと雨が降り・・2022/12/13 12:53

しとしと雨が降り・・
正午頃には好転の兆しが見え始めましたが、それ迄はシトシト雨が降る生憎の空。
そんな空の下ですが、カエデの紅葉の鮮やかさが際立っていました。
まさにクライマックスと言う感じ。
強い陽光の下、陰影がきつく感じられる風景よりはこちらの方がいいかなとも・・
咲くに咲けないノゲシの花
野に咲く花にとっては、雨はまったく歓迎できない現象でしょうね。
晴れた日にはそれなりに元気な姿を見せるノゲシの花も、今日はこの状態。
開こうとしたけれど、やめとこうとなったみたい。
寂しさを増す草むらに彩りを与えてくれる貴重な花。
天気が快復すれば、きっと!・・
ちょっと気がかりなナナホシテントウ
草の葉上で目にしたナナホシテントウ。片方の翅がヨレヨレでした。
雨のせいではなく、成虫になる際に何らかのトラブルに見舞われたらしい。
このさき厳しいだろうなと言う思いで見つめました。
しかし、飛ぶのは無理にしても、歩いて移動する事にはさしたる支障がない筈。
そんな姿も目にしたいなぁと・・
野草にとっては救世主。天敵アブラムシを退治してくれる貴重な存在ですからね。

※12/13に都内で撮影