強い陽射しを避けて・・ ― 2024/07/25 14:36
その声の主の姿を探ってみると、だいたいこんな感じ。
木の幹の日陰になる箇所を選んで、止まっている場合が殆どです。
暑さを好む昆虫でも、さすがに日向に出ていく勇気は湧かない様ですね。
※アブラゼミ セミの数が増えたと言う事は、当然ですが、抜け殻の数も、それに見合って・・
これは、駐車場の車止め突起で目にした抜け殻です。
真昼時の強烈な陽射しを浴びて輝いていました。
羽化は、陽が沈んだ頃から夜間に掛けて、ひっそりと行われます。
真夏を象徴する昆虫ですが、誕生も含めて、きつい陽射しとは無縁な様ですね。 ※追加掲載:
夕方5時半過ぎに見た西の空。不穏な雰囲気の雲に覆われていました。
遠方ですが、雷鳴もとどろき始めて・・おおごとにならない事を祈るばかり。
季節の変わり目は、決して気を抜く事が出来ませんね。
※7/25に都内で撮影