いよいよ覚悟を・・2025/07/03 14:55

いよいよ覚悟を・・
もくもくと湧き上がる夏雲。はやくも夏本番の景色を演出していました。
気温の方も それなりに上昇。汗びっしょりの散策になりました。
今からこれでは この先は・・いよいよ覚悟を・・の時期に差し掛かったのかも。

※7/3に都内で撮影

それなりの心構えで・・2025/06/27 14:01

それなりの心構えで・・
降り注ぐ陽射しは、すでに真夏並みのパワーを秘めています。
その光を浴びて、散策路の低木の葉が 目にまぶしい程でした。
自然観察散歩も、それなりの心構えで のぞまないといけない時期に入りました。
日よけの帽子と飲料水、それに 適量の塩飴を ポケットに入れて・・
当然ですが、自分の体調に注意して、決して無理をしないが 鉄則でしょうね。

※6/27に都内で撮影

さて、どの花から・・2025/06/24 15:11

さて、どの花から・・
公園の草原に敷き詰められたシロツメクサの花のじゅうたん。
今の時期を象徴する風景と言えそうです。
そこを横切る様に 楽しそうに歩いていたお嬢ちゃん。
これから、花の髪飾りを作ろうと言う算段でしょうか。
こう言う場所では、女の子ならではの感性が湧き上がる様ですね。
さて、どの花から始めようかな って・・

※6/24に都内で撮影

風景を切り裂く様に・・2025/06/23 14:39

風景を切り裂く様に・・
多少の雲は掛かりますが、陽射しを大きくさえぎる迄には成長せず。
陽射しを浴びて輝く樹々の若葉が 目にまぶしい程でした。
そんな風景を切り裂く様に 勢いよく飛翔していた一羽のツバメ。
今の時期のトップスターは私だよって、主張している感じの元気良さでした。
そのパワーを 少しお裾分けしてよ って言う思いを込めて、ワンショット。
列島を縦断する長旅の途中でしょうか。ツバメの姿を頻繁に目にします。
バテ気味な私を元気づけてくれる有難い存在。感謝の気持ちを伝えたくなります。

※6/23に都内で撮影

そうならない事を・・2025/06/21 15:50

そうならない事を・・
明るい陽射しが降り注ぐ浜辺の公園。
早くも夏本番を思わせる光景を随所で目にする事が出来ました。
このまま 真夏へ一直線か・・さすがに早過ぎる様に感じるのですが・・
この先、水不足なんて言葉が頻繁に耳に・・そうならない事を祈るばかり。

※6/21に都内で撮影