冷たい雨があがり・・2018/03/22 20:25

冷たい雨があがり・・
冷たい雨にたたられた昨日。開き始めたサクラへの影響が心配でしたが、この通り。
戻って来た春の暖かさを受け、どの枝でも開花が一層進んでいました。
ただ、どの花を見ても、ピーク時の勢いを感じさせる姿までには至らず。
ここはもう一段陽射しの力添えが必要な様です。予報的には大丈夫そうですね。
枝上のぷよぷよ
サクラの花は本調子までもう一歩。一方枝上のこれはとても活き活きしていました。
触ってみませんでしたが、触感的には、多分ぷよぷよ・・
この種のキノコ類にとっては、願ってもない恵みの雨だった様です。
さて、これを狂い咲きと言っていいものやら・・

※3/22に都内で撮影

秋色への変身を・・2017/10/01 20:23

秋色への変身を・・
すぐそこの自然も、秋色への変身を急速に進めています。
その色変化の基調は、やはり落ち着いた褐色系でしょうね。
林内で目にした落ち葉とキノコの組み合わせは、まさにその典型でしょうか。
ただキノコの素性を判断するのは極めて困難。
秋の情緒を、目で楽しむだけにしておいた方がいい様です。
オンブバッタのカップル
これ迄は周囲の緑色との対比で目立っていた褐色バッタも、今はこんなにしっくり。
秋の最終盤までその姿を確認出来るオンブバッタ。
我が世の秋が来た!って言う心境でしょうか。
アカサシガメ
そろそろ木々の紅葉の便りが届き始める頃。
昆虫にも、紅葉するのがいるよって言いたくなる様な奴に出会いました。
他の昆虫を襲って捕食(体液吸い取り)するアカサシガメです。
この様な緑色の草に止まると目立ちすぎ。でも紅葉した木の葉に紛れれば・・
もうすぐ、ウハウハの時期が来るんだよって言いたい頃合いかも・・

※10/1と9/30に都内で撮影

面白ショット x 22017/09/25 19:48

面白ショット X 2
今日の自然観察散歩で見かけた、ちょっと面白いショットを2点。
まずは、オンブバッタとコフキゾウムシの変な組み合わせ。
バッタ「うわっ!何だ?、突然、頭の上が重苦しくなっちゃったぞ!」
ゾウムシ「色が草と同じなので間違えちゃったよ。でもここからの見晴らし最高!」
ヒソヒソ話
キノコのお母さんが、お嬢ちゃんに顔を寄せて、ひそひそお話しを・・
「ああ言うおじさんには油断禁物、声をかけられても気安く近づくんじゃないよ」
「うん、判った」

※9/25に都内で撮影

活気づくのは・・2017/09/06 20:17

活気づくのは・・
ぐずつき気味の空を、8月から受け継いでしまったのでしょうか。
音を立てる様な雨ではないものの、降ったり止んだりの繰り返しでした。
こんな日に活気づくものと言えば、何はともあれ、まずこれですね。
梅雨時以降目にした中では最大級のカタツムリ。
”今年は我らの当たり年だよ” って大喜びなのかも・・
キノコの親子?
こちらも、湿り気たっぷりで、大喜びの一団。
地面からではなく、伐採木の廃チップそのものから生えていました。
私はこれを見た瞬間、カルガモ親子の集団移動風景を思い浮かべてしまいました。
あちらも雨が降る中を、さぁ、みんな、お母さんについてらっしゃい!って・・
ホソハリカメムシ幼虫(推定)
昆虫の多くは、雨の日には、全然調子が出ないって言う雰囲気ですね。
このカメムシ幼虫なんて、自慢の長い触角が、うなだれてしまって、気の毒な程。
イネ科の植物の害虫として知られるホソハリカメムシの幼虫でしょうか。
不順な天候続きだった今年の夏、この種が食するイネ科植物の生育具合は?・・

※9/6に都内で撮影

かなり過激な空が・・2016/08/24 20:47

かなり過激な空が・・
ここ数日の空模様は非常に不安定。それも局地的な差異が大きい様に思えます。
TVで、東京のXXでは今雨が降り出しましたと実況されても、こちらはその気配なし。
季節の変わり目にありがちとは言え、今年のはかなり過激な様に思えます。
これは昼過ぎに見た西の空。あの雲の下ではきっと雨だろうなって言う眺めが・・
大きなキノコ
台風の通過に伴う雨も含め、降雨量はかなりのレベルに達している筈です。
水気をたっぷり含んだ地面では、こんな光景が、早くも・・
特大のキノコ。大きさはドンブリをちょっと小さくした位でしょうか。
キノコのイメージは秋。この分だと、今年は少し早めに旬の時を迎えるかも。
ツクツクボウシ
夏から秋へ、季節のその歩みをほぼ正常に進めている感じなのがセミの世界です。
夏の盛りの主役アブラゼミやミンミンゼミの声が次第に遠のき、代わってこれが・・
少し哀愁を帯びた鳴き声を響かせるツクツクボウシです。
夏の終わりを象徴する様なその鳴き声。
暑さにばてた身には実に心地よく感じられます。

※8/24に都内で撮影