良かったねぇと・・2025/08/07 15:07

良かったねぇと・・
セミの合唱音が、さらに ボリュームを増しています。
「我が時 きたる」 と言う感じでしょうか。
散策の途中で目にする抜け殻の数も増加の一途。
多くは木の幹で目にしますが、中には こんな不安定な場所に残されたものも・・
本当は しっかりした場所で羽化したかったのでしょうが、せっぱつまって ここで。
脱皮は完璧だったみたい。抜け殻の主は 既にここにいませんが、良かったねぇと・・

※8/7に都内で撮影

いい加減にしてよ・・2025/08/06 14:33

いい加減にしてよ・・
攻撃的とも言える強烈な陽射しが、一向に おさまる気配を見せません。
と言うか、さらに そのパワーをアップしている様にも・・
本来なら大音量で耳に届く筈のセミの声も、暑さに負けたのか、ボリュームダウン。
超短時間の外出で目にしたのは、こんな光景ばかりでした。(仰向けで 動かず)
空に向けて 「いい加減にしてよ」と言いたくなりましたが、かなわぬ願いかもね。

※8/6に都内で撮影 (正午頃の東京の気温:約 37度)
※ミンミンゼミ

サクラの木も汗をかく・・2025/08/05 12:51

サクラの木も汗をかく・・
かんかん照りの正午前、暑さに尻込みをして、今日も 散策をお休みにしました。
想像すると、サクラの街路樹も、こんな様子だったんじゃないかなと。
「サクラの木も汗をかく暑さ」って、勝手な解釈を・・
それは 勘違いだよって言われそうですね。正体は 幹から滲み出したヤニです。
おっしゃるとおり、暑さの為、頭が正常に回転していません。
「ほっと一息つける涼風よ 吹いて」なんですが、こればかりは・・ ね。

※2024年(去年)の 8月6日に都内で撮影
※付記:今日も 38度超えの高温に・・この暑さ 半端じゃありません。
群馬県高崎市では 41.8度と言う記録を更新する気温に達したとか。恐ろしい。

セミも鳴き止む・・2025/08/04 12:23

セミも鳴き止む・・
猛烈な暑さがおさまる気配は、まったく無し。
外出しようと言う意欲が湧きません。情けないけど 身の安全を考慮して断念。
これは、去年の同時期に 目にしたセミの抜け殻です。
背後の木立からは、賑やかな鳴き声が耳に届いていた記憶が・・
今季は・・と言うと、鳴き声の音量が いまひとつの様に感じます。
セミも鳴き止む 猛烈な暑さなんて、まさかね。さて 今後の推移は・・

※追記:明日 関東内陸では41度を上回る高温に・・
そんな予想が 夜のニュースで 放送されています。
このまま行ったら、どんな事になるやら。とても気がかりです。

※抜け殻は 去年の8月5日に都内で撮影 / 追記は 今日8月4日の夜に記載。
ややこしくて、すいません。

夏負けしない様に・・2025/08/03 14:24

夏負けしない様に・・
真昼時、入江の水と砂浜を楽しめる「浜辺の公園」に掛かる橋で目にした光景です。
子供達の服も、おしゃれな 半袖のサマーモードに・・いよいよ夏本番ですね。
夏負けしない様に留意しながらの日々が始まりました。
季節の歩みとしては、今のところ 極めて順調と言えそうです。
※付記:揃って直射日光を避ける帽子を着用していました。まさに模範的です。
自分も帽子を着用ですが、日焼けで腕がヒリヒリが苦手なので、長袖シャツでした。
ナウくないなぁと反省。でも 人それぞれに 事情と言うものがね。

※8/3に都内で撮影