ちょっと冷たいよぉ・・2025/04/21 14:27

ちょっと冷たいよぉ・・
春本格化に一歩進んだなぁと感じさせる光景に出会いました。
浜辺の公園で散歩をする親子、坊やは裸足になって波打ち際に・・
前からやりたくて仕方がなかった事、やっと試してみる時期に入りましたね。
どぉ・・まだちょっと冷たいよぉ・・そんな会話が聞こえてきそうでした。
しかし、くれぐれも 慎重にね・・

※4/21に都内で撮影

出かけて良かった・・2025/04/20 11:15

出かけて良かった・・
どんよりとした曇り空が拡がり、気分が落ち込みました。
そんな私を元気づける感じで、道端に咲いていたツツジの花。
やめようかなと思っていた散歩ですが、やっぱり出かけて良かったなぁと・・
ありがとうねって 声を掛けたい気持ちに・・

※4/20に都内で撮影

おつかれさまと・・2025/04/19 17:48

おつかれさまと・・
静かに暮れてゆく夕空。微秒な暖色に染まっていました。
肌で感じる空気は まだまだですが、春の訪れを確信する日も間近でしょうね。
枝には いまだに散り落ちない冬の葉も・・おつかれさまと声を掛けたい気持ちに・・

※4/19に都内で撮影

ころころ変わるので・・2025/04/17 15:48

ころころ変わるので・・
穏やかな春の陽射しは 続々と誕生中の昆虫達にとっては、何よりの恵みの筈。
パワー充電のために、道端に開いた葉上で一休み中のハチを たびたび目にします。
季節の移り目は、臨機応変の対応が必要なのかも・・
「気温が ころころ変わるので 参っちゃうよ」 って言う思いかも知れませんね。
お日様パワーを 目一杯 ゲットしたら、イザ・・でしょうね。

※昨日 4/16 に 都内で撮影

そう言う訳には・・2025/04/16 14:48

そう言う訳には・・
春本格化に向かう今、樹々の新芽が その数を さらに増しています。
鮮やかな若葉の緑色に染まる日も、そう先ではない筈。そうなる前の今がチャンス。
ずばり若芽狙い。そんな感じで、枝から枝へ飛び回っていたのが シジュウカラ。
望み通りの日々がやって来たって、ウハウハ気分なのかも。
少しは 加減をしたらって言う思いで 見上げました。
この鳥の立場からすれば、そう言う訳には いかないのよ って言う事でしょうが・・
名前からして いつもお腹が カラッポらしいのでね。(これ, 言葉の遊びですよ)
さえずりは ツピー ツピー。春が来たよって告げている感じで、私は 好きです。

※昨日 4/15に都内で撮影