適度なお湿りも・・2024/04/25 14:42

適度なお湿りも・・
晴れ空に映える樹々の葉の新緑。
鮮やかなその彩りを、心ゆくまで楽しめる時期に入りました。
願わくば、この様な天気が、この先も安定して続くことを・・
しかし、植物たちにとって、順調に繁茂するうえでは、適度なお湿りも必要な筈。
そのへんのバランスが、実に難しいところなんですが・・
吸蜜の合間に一休み
旬の花での吸蜜に多忙な昆虫達にとって、今日の様な天気は、大歓迎の筈。
蜜の出も順調だし、まさに言うことなしって言う感じ。
これは、お腹がいっぱいになったので、花びらに止まって一休みのひとコマ。
花としては、「花粉媒介の方も忘れないでね」って言うことでしょうね。
毛むくじゃらなこのアブは、ズバリ適役な筈。花の期待にしっかりこたえないとね・・

※4/25に都内で撮影

冴えない空の下でも・・2024/04/24 17:17

冴えない空の下でも・・
細かい雨がしつこく降り続く日中になりました。
そんな冴えない空の下でも、樹々の葉の新緑は目に眩しいほど。
撮影者にとっては邪魔な雨も、植物にとっては何よりの恵みと言えそうですね。
そのパワーに負けない位の元気さを維持したいのですが、とてもじゃないけど無理。
予報によると明日はお日様マークがずらり。ズバリ的中を望みたい気持ちです。

※4/24に都内で撮影

こんな天気がこの先も・・2024/04/21 15:53

こんな空がこの先も・・
穏やかな陽射しが降り注ぐ草地。散策を楽しむ人達を多く見かけました。
暑くもなく、寒くもなく・・新緑をゆっくりと楽しむには最適な状況。
こんな天気がこの先も長く続けばいいなぁと思いました。
ムシャムシャ食べまくるヤブキリ幼虫
春に咲く野の花も、続々とデビュー中。
ちょっぴりタンポポ似のジシバリの花も、そのひとつです。
幼い昆虫たちにとっては、早く大きくなる為の貴重な栄養源である筈。
今日はヤブキリの幼虫が、ムシャムシャやっていました。
その食事法は、中央部に立ち並ぶシベをガリガリかじる事。
この段階では、まだまだですが、やがて喰い跡だらけの悲惨な状態に・・
早く大きくなる為には、やむを得ない事なんでしょうね。でもねぇ・・
アジアイトトンボの若齢個体
水辺の草に、アジアイトトンボ・雌の若齢個体が止まっていました。
草の緑色と好対照を成す紅色が印象的でした。
でも、これは今の時期限定の彩りです。
やがて、周囲の環境に紛れる色合いに変わってしまいます。
コントラストの鮮やかさを楽しむなら、今のうち・・

※4/21に都内で撮影

目に眩しい若緑2024/04/19 15:22

目に眩しい若緑
穏やかな表情を見せる青空の下、樹々の葉の若緑色が目に眩しい程でした。
先を争う様に空に突き上がるその姿。まさに活力に溢れている感じ。
目にするこちらも、大いに元気づけられました。
葉っぱの赤ちゃんが続々と・・
木立の中では、葉っぱの赤ちゃんが、続々と誕生中。
まだ頼りない感じもしますが、早く成長しようと言う意欲に溢れたその姿。
思わず、声援を贈りたい気持ちになりました。
吸蜜中のツマグロキンバエ
ユキヤナギの花が、にぎやかに咲き揃っていました。
吸蜜にやって来ていたのは、常連客とも言えるツマグロキンバエでした。
キンバエと言う名から、ちょっとなぁと言う気もしますが、この種は花の蜜オンリー。
花が咲いている場所では、必ずと言う程の頻度で目にする事が出来ます。
花との見栄え的なマッチングがバッチリかどうかは、かなり微妙なんですが・・

※4/19に都内で撮影

今まさに盛りの・・2024/04/11 13:42

今まさに盛り
満開のサクラの花と鮮やかな新緑。背景は穏やかな雰囲気を漂わせる春の青空でした。
春本格化を象徴する風景と言えるでしょうね。
頭に浮かんだ言葉が「東京の春は、今まさに盛りの時へ」
当たりまえ過ぎて、表現としては、イマイチだと思いますが・・
タンポポの花は大人気
サクラ並木の下では、沢山のタンポポが花開いていました。
注目度は、今ひとつかも知れないけれど、春の風景に欠かせない脇役と言えそうです。
サクラの花の様に短命ではないので、蜜を求める虫たちにとっては、有難い存在の筈。
今日も、ハチやアブ、それに蝶達が訪れて、吸蜜に没頭していました。
「これからもよろしくね」・・ そんな声が聞こえて来そうな光景でした。

※4/11に都内で撮影