顔をしかめる程の乱暴者2025/04/27 13:45

顔をしかめる程の乱暴者
散歩の道すがら、強烈な紅色のツツジの花が、目を楽しませてくれています。
今まさに、旬の時を迎えた感じ。
蜜や花粉を求める昆虫達にとっては、いよいよ 大忙しの日々に突入ですね。
これは 常連客の一つ クマバチ。花としては 顔をしかめる程の乱暴者の様にも・・
でも、毛むくじゃらの体で、花粉媒介能力は 意外と 抜群なのかも。
見た目の印象だけで 物事を決めつけちゃいけませんね。本当は大歓迎なのよって・・

※4/27に都内で撮影

求愛の結果はいかに・・2025/04/24 15:15

求愛の結果はいかに・・
穏やかな青空を 揃って横切っていった ナミアゲハのカップル。
蝶達の恋の季節も、いよいよ佳境に入った様ですね。
この先、様々な熱いシーンを たびたび 目撃出来そうです。
さて、この求愛飛翔の結果は・・高度をぐんぐん増したので見失ってしまいました。
残念・・

※4/24に都内で撮影

ころころ変わるので・・2025/04/17 15:48

ころころ変わるので・・
穏やかな春の陽射しは 続々と誕生中の昆虫達にとっては、何よりの恵みの筈。
パワー充電のために、道端に開いた葉上で一休み中のハチを たびたび目にします。
季節の移り目は、臨機応変の対応が必要なのかも・・
「気温が ころころ変わるので 参っちゃうよ」 って言う思いかも知れませんね。
お日様パワーを 目一杯 ゲットしたら、イザ・・でしょうね。

※昨日 4/16 に 都内で撮影

特等席を独り占め2025/04/12 15:28

特等席を独り占め
穏やかに晴れ渡った空の下、満開のサクラの花が一層の冴えを見せていました。
その下では、日光浴 兼 昼寝の時を過ごす人の姿が・・
まさに 特等席を独り占めと言う感じ。この場所、以前から狙っていたのかも・・
タンポポの花で吸蜜するハチ
道端に咲くタンポポの花が、お日様の方角に向かってフルオープン。
その お誘いにのって、小さなハチがやって来ていました。
それぞれの大きさを比べて見ると、その差は歴然。
ハチは、この花だけで お腹がいっぱい。満足満足って言うことでしょうね。
幸せそうなこんな光景を、この先 ひんぱんに目にすることになりそうです。

※4/12に都内で撮影

変わり目にありがちな・・2025/03/31 11:41

変わり目にありがちな・・
季節の変わり目にありがちな事でしょうか。空模様が いまひとつ安定しません。
雨がポツポツと降り始めた正午前、道端の花もこの通り。全く元気なしの状態でした。
当然ですが、蜜を求める昆虫の訪問は 皆無。
明日には、春らしい穏やかな晴れ空が・・その望み、果たして かなうことやら。
どうやら、望み薄の線が 濃厚な様ですね。残念。

※3/31に都内で撮影