僅かに秋を感じる2019/08/20 20:11

僅かに秋を感じる
地上の暑さは相変わらず。しかし見上げる空の様子には僅かながら変化が見られます。
浮かぶ雲の形も、威圧的な表情の夏型から、優しげな秋型へ・・
これで、もう少しすっきり晴れ渡れば、完璧な秋の空完成なんですが・・
そんな過渡期の空を飛び回っていたのは、移動性のトンボ・ウスバキトンボでした。
※当初、トンボをアキアカネと表記しましたが、ウスバキトンボに訂正しました。
グロッキー気味のアブラゼミ
夏の暑さを盛り上げたセミ達とのお付き合いの日々は、残り少なくなったのかも・・
そんな事を感じさせる光景に出会う機会が増えてきました。
その一例がこれ。低木の細枝に仰向けで止まるアブラゼミです。
鳴き声もたてず、ただこうして静止しているだけ。
もしかすると、この状態のまま力尽きて、地上に落下してしまうのかも・・
日陰で休むアオスジアゲハ
このアオスジアゲハは、まさにバリバリの現役です。
しかし、止まっていた場所が、元気いっぱいなこの蝶らしくない。
日陰になる木立の中の葉っぱの上、羽ばたきもせずじーっと・・。
暑い時期には欠かせないお昼寝タイムって言う事かも。
こちらも、一息つける秋の訪れを待ちわびている一人(?)でしょうか。

※8/20に都内で撮影