微妙にブレてる2015/08/25 20:28

微妙にブレてる
秋が近づくと、決まって数を増すセセリチョウの求愛シーンです。
この様に、後方オスが、メスのお尻からモーションを掛けるスタイルが一般的。
良く見るとメスの翅が微妙にブレています。
これは求愛されたメスが良くとる行動。
求愛を拒絶しているのか、フェロモンを撒き散らして誘っているのか、真相は?・・
(イチモンジセセリ)
求愛成功?
求愛成功!。”あなたのこと気に入ったわ” って言うシーンでしょうか。
この種の産卵場所はイネ科植物。生まれた幼虫はその葉にくるまって成長します。
実りの秋。イネ科植物の繁茂に合わせて、繁殖行動に一拍車がかかり始めた様です。
蜘蛛に捕食された
メスを追って、活発に飛び回るのはいいけれど、危険な罠が潜むのが自然界の掟。
これは、吸蜜の為に訪れたであろうヤブガラシの花で目にした光景です。
アズチグモに捕らえられた個体。既に絶命している様で、全く羽ばたきません。
蜘蛛は思わぬ大物にしてやったり。不意打ちをくらった蝶には悲劇的な結末です。

※本日撮影の画像ではありません(8/23と8/19に都内で撮影)