気の強さは既に・・2022/06/03 14:10

気の強さは既に・・
昼過ぎに不穏な空が急にひろがり、雷鳴がとどろき始めました。
これは、そんな展開を予測できない程の穏やかな日差しの下で目にした光景。
草の葉上で脚を踏ん張って周囲を見回していたオオカマキリの若齢幼虫です。
成虫時の堂々とした姿とは大違いの雰囲気ですが、気の強さは既に一人前・・
格好の獲物が見つかれば、すばやくゲット!って言う意気込みでしょうね。
吸蜜に夢中だった小さなハチ
場所が離れていたので大丈夫ですが、この小さなハチ辺りが絶好の獲物かも。
吸蜜に夢中になりすぎて、うっかり油断をすると・・
そんな光景は目にしたくないけれど、カマキリにはカマキリ側の事情が・・
目撃するのも、そう先の事ではない筈です。
睨みをきかせていたカメムシ
ヨモギの葉上からじーっとこちらを睨む怪しい視線(?)あり!。
小さなカメムシ・ツヤマルシラホシカメムシと思われます。
雷も鳴った事だし梅雨入りが間近?。そうなれば植物の繁茂に一層拍車がかかる筈。
植物の汁を主食とするカメムシ達の顔ぶれも多様化して行くことでしょうね。
さて、今季はどれだけのバリエーションに出会えるやら?・・楽しみです。

※6/3に都内で撮影
※PENTAX K-70 / SMC PENTAX-DA 1:2.8 35mm Macro Limited