強い陽射しに・・ ― 2022/06/19 15:38
気温の高低差が激しい今は、昆虫達にとっても戸惑いを感じる時期なのかも・・
これは、日陰になるスポットでじっと固まっていたオオカマキリの幼虫。
当分ここから移動しそうにない雰囲気でした。 クズの葉上にはハラビロカマキリの幼虫の姿が・・
大きく開いた虫食いの穴の前で、しばし迷っている様子でした。
目指すのは、穴の向こう側にある日陰みたい。
少し横に回ればいいものを・・暑さのせいで頭が回っていないのかなぁ?・・ なんとも不思議な形のこれはカラスウリの花。
暑さに負けてヨレヨレって言う様にも見えますが、これがこの花の本来の姿です。
ユニークさではダントツの存在と言っていいみたい。
ところでこのショット、後で気付いたのですが、右上奥に昆虫の姿がぽつんと・・
黒地に赤い点々を付けたナミテントウでした。
こちらは間違いなく日陰に避難中の様子。
らしくないなぁと感じました。お天道様大好きな筈のテントウムシがねぇ・・
※6/19に都内で撮影